「即時音声合成」
2025年08月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
「即時音声合成」
2025年08月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
2025年08月18日23時14分 発表
地震発生時刻 2025年08月18日23時12分
震源地 愛知県西部 北緯34.9度 東経137.4度 深さ40km
地震の規模 M3.9
【震度1】一宮市千秋 一宮市西五城 一宮市木曽川町 一宮市緑
震度計の設置場所について
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/sougouseisaku/kikikanri/1044073/1044446/1000123/1036931.html
2025年08月18日22時00分 発表
地震発生時刻 2025年08月18日21時57分
震源地 愛知県西部 北緯34.9度 東経137.4度 深さ40km
地震の規模 M3.9
【震度1】一宮市西五城 一宮市木曽川町 一宮市緑
震度計の設置場所について
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/sougouseisaku/kikikanri/1044073/1044446/1000123/1036931.html
8月の休日・夜間医療機関情報
○救急医療情報センター
診療可能な医療機関を照会できます。
0586-72-1133
○一宮市休日急病診療所
■診療
【受付日時】
日曜・祝休日・年末年始(12月30日~1月3日)
9時15分~11時30分・13時~16時30分
【診療科目】
内科・小児科
■場所
一宮市貴船町3-2 一宮市中保健センター内
0586-71-2766
○口腔衛生センター
■診療日時
日曜日、祝休日、年末年始(12月29日~1月3日)
■受付時間
9時~正午
■場所
一宮市音羽1丁目5-17 ききょう会館2階
0586-72-5548
○第2次救急病院当直一覧
※診療の可否を事前にお問い合わせ下さい。
※小児の対応が可能な医療機関は、一宮市内では、一宮市民病院、総合大雄会病院、一宮西病院です。
◆8月の緊急医療機関
[8月1日(金)]
一宮西病院(内科・外科)
稲沢市民病院(内科)
済衆館病院(外科)
[8月2日(土)]
一宮市民病院(内科・外科)
稲沢厚生病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
木曽川市民病院(内科)
[8月3日(日)]
大雄会病院(内科・外科)
稲沢市民病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
[8月4日(月)]
一宮西病院(内科・外科)
稲沢厚生病院(内科)
泰玄会病院(外科)
[8月5日(火)]
一宮市民病院(内科・外科)
稲沢市民病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
木曽川市民病院(内科)
[8月6日(水)]
大雄会病院(内科・外科)
はるひ呼吸器病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
[8月7日(木)]
一宮西病院(内科・外科)
泰玄会病院(内科)
はるひ呼吸器病院(外科)
[8月8日(金)]
一宮市民病院(内科・外科)
稲沢厚生病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
[8月9日(土)]
大雄会病院(内科・外科)
稲沢市民病院(内科)
済衆館病院(外科)
[8月10日(日)]
一宮西病院(内科・外科)
済衆館病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
[8月11日(月・祝)]
一宮市民病院(内科・外科)
泰玄会病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
[8月12日(火)]
大雄会病院(内科・外科)
稲沢厚生病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
[8月13日(水)]
一宮西病院(内科・外科)
はるひ呼吸器病院(内科)
済衆館病院(外科)
[8月14日(木)]
一宮市民病院(内科・外科)
稲沢市民病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
[8月15日(金)]
大雄会病院(内科・外科)
済衆館病院(内科)
泰玄会病院(外科)
[8月16日(土)]
一宮西病院(内科・外科)
稲沢厚生病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
[8月17日(日)]
一宮市民病院(内科・外科)
稲沢市民病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
[8月18日(月)]
大雄会病院(内科・外科)
稲沢厚生病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
[8月19日(火)]
一宮西病院(内科・外科)
稲沢市民病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
[8月20日(水)]
一宮市民病院(内科・外科)
はるひ呼吸器病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
[8月21日(木)]
大雄会病院(内科・外科)
泰玄会病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
[8月22日(金)]
一宮西病院(内科・外科)
稲沢厚生病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
[8月23日(土)]
一宮市民病院(内科・外科)
稲沢市民病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
[8月24日(日)]
大雄会病院(内科・外科)
泰玄会病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
[8月25日(月)]
一宮西病院(内科・外科)
済衆館病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
[8月26日(火)]
一宮市民病院(内科・外科)
稲沢厚生病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
木曽川市民病院(内科)
[8月27日(水)]
大雄会病院(内科・外科)
稲沢市民病院(内科)
泰玄会病院(外科)
[8月28日(木)]
一宮西病院(内科・外科)
稲沢厚生病院(内科)
済衆館病院(外科)
[8月29日(金)]
一宮市民病院(内科・外科)
泰玄会病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
[8月30日(土)]
大雄会病院(内科・外科)
稲沢厚生病院(内科)
稲沢市民病院(外科)
[8月31日(日)]
一宮西病院(内科・外科)
稲沢市民病院(内科)
稲沢厚生病院(外科)
■第2次救急病院所在地
・一宮市民病院
(一宮市文京2-2-22)
・木曽川市民病院
(一宮市木曽川町黒田字北野黒165)
・総合大雄会病院
(一宮市桜1-9-9)
・一宮西病院
(一宮市開明字平1)
・泰玄会病院
(一宮市東五城字備前1-1)
・稲沢市民病院
(稲沢市長束町沼100)
・稲沢厚生病院
(稲沢市祖父江町本甲字拾町野7)
・済衆館病院
(北名古屋市鹿田西村前111)
・はるひ呼吸器病院
(清須市春日流8-1)
7月17日午後7時55分、洪水警報が解除され、一宮市災害対策本部を廃止しました。
2025年07月17日19時55分 発表
洪水注意報が発表されました。
洪水警報が解除されました。
【一宮市】
大雨注意報
雷注意報
洪水注意報
【土砂災害】
注意期間: 17日夜遅くまで
【雷】
注意期間: 17日夜のはじめ頃
突風、ひょうに注意
【洪水】
注意期間: 17日夜遅くまで
2025年07月17日17時38分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
【一宮市】
洪水警報
大雨注意報
雷注意報
【洪水】
警戒期間: 17日夜のはじめ頃まで
注意期間: 17日夜遅くまで
氾濫に注意
【土砂災害】
注意期間: 17日夜遅くまで
【浸水】
注意期間: 17日夜のはじめ頃まで
1時間最大雨量50ミリ
【雷】
注意期間: 17日夜のはじめ頃まで
突風、ひょうに注意
2025年07月17日14時10分 発表
愛知県日光川水系 日光川に氾濫警戒情報が発表されました。
洪水警報(発表)
【警戒レベル3相当情報[洪水]】 愛知県日光川水系 日光川では、避難判断水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
【警戒レベル3相当】これは、高齢者等避難の発令の目安です。日光川の戸苅基準観測所(一宮市)では、「避難判断水位」に到達しました。今後、水位はさらに上昇する見込みです。市町村からの避難情報に十分注意するとともに、適切な防災行動をとってください。
避難行動の目安になる河川水位の名称
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/sougouseisaku/kikikanri/1044073/1044446/1035401/1036477.html
7月17日12時12分一宮市に大雨警報が発表され、一宮市災害対策本部を設置しました。
なお、避難所の開設状況や、道路冠水箇所・通行止め道路の情報は下記のアドレスからご確認いただけます。
https://hazardon.speecan.jp/#~ichinomiya-city
また、災害対策本部では、市内の被災状況を把握するため、X(旧Twitter)による情報収集を行っています。市内の被災状況についてポストする方は「#一宮市災害」とハッシュタグを付けてください。
【お問い合わせ先】
一宮市災害対策本部
電話0586-72-1330
2025年07月17日12時24分 発表
洪水警報が発表されました。
【一宮市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 17日夕方まで
【浸水】
警戒期間: 17日昼過ぎ
注意期間: 17日昼過ぎ
1時間最大雨量35ミリ
【洪水】
警戒期間: 17日昼過ぎ
注意期間: 17日夕方まで
氾濫に注意
【雷】
注意期間: 17日夕方まで
竜巻、ひょうに注意