8月15日15時37分、暴風警報が解除され、一宮市災害対策本部を廃止しました。
気象警報
2023年08月15日15時37分 発表
強風注意報が発表されました。
暴風警報が解除されました。
【一宮市】
大雨注意報
雷注意報
強風注意報
【浸水】
注意期間: 15日夜遅くまで
1時間最大雨量40ミリ
【雷】
注意期間: 16日夕方にかけて 以後も続く
竜巻に注意
【風】
注意期間: 15日夜遅くまで
ピークは15日夕方
南東の風
災害対策本部設置【暴風警報】
8月15日4時22分一宮市に暴風警報が発表され、一宮市災害対策本部を設置しました。
なお、避難所の開設状況や、道路冠水箇所・通行止め道路の情報は下記のアドレスからご確認いただけます。
https://hazardon.speecan.jp/#~ichinomiya-city
また、災害対策本部では、市内の被災状況を把握するため、Twitterによる情報収集を行っています。市内の被災状況についてツイートする方は「#一宮市災害」とハッシュタグを付けてください。
【お問い合わせ先】
一宮市災害対策本部
電話0586-72-1330
気象警報
2023年08月15日04時22分 発表
暴風警報が発表されました。
【一宮市】
暴風警報
雷注意報
【風】
警戒期間: 15日昼前から15日夕方まで
注意期間: 15日夜遅くまで
東の風
【雷】
注意期間: 16日明け方にかけて 以後も続く
竜巻に注意
地点震度
2023年08月12日03時12分 発表
地震発生時刻 2023年08月12日03時09分
震源地 愛知県西部 北緯34.9度 東経137.3度 深さ40km
地震の規模 M3.9
【震度1】一宮市西五城 一宮市木曽川町 一宮市緑
台風7号の事前の備えに土のうを貸し出します
市では、大雨による浸水被害に備えて、土のう(一軒当り30袋まで)の貸出しを行っています。
なお、事前の貸し出しについては、開庁時間内(平日8:30〜17:15)での対応となりますので、ご了承願います。
土のうを希望される方は、一宮市建設部維持課までご連絡下さい。
一宮市建設部維持課道路維持・水路維持グループ(0586-28-8638)
光化学スモッグ予報の解除のお知らせ
一宮市を含む尾張北西区域に発令されていた光化学スモッグ予報が、7月28日16時30分に解除されました。
これは、気象条件からみて、今後これ以上悪化するおそれがなくなったことによるものです。
【お問い合わせ先】
一宮市 環境部 環境保全課
0586-45-7185
光化学スモッグ予報の発令のお知らせ
本日、7月28日14時55分、一宮市を含む尾張北西区域に光化学スモッグ予報が発令されました。
これは、大気中におけるオキシダント濃度が豊山町豊場測定局で0.105ppmを記録し、気象条件からみて、オキシダント濃度が高くなるおそれがあると予想されることによるものです。
発令区域内のかたは、屋外での激しい運動を避け、今後注意報などが発令されるおそれがありますので、この先の情報にご注意ください。
なお、目やのどなどに刺激を感じたかたは、洗眼やうがいをするとともに、症状が続く場合の健康被害については保健予防課(0586-52-3855)に、その他については以下のお問い合わせ先に連絡してください。
【お問い合わせ先】
一宮市 環境部 環境保全課
0586-45-7185
光化学スモッグ予報の解除のお知らせ
一宮市を含む尾張北西区域に発令されていた光化学スモッグ予報が、7月7日16時10分に解除されました。
これは、気象条件からみて、今後これ以上悪化するおそれがなくなったことによるものです。
【お問い合わせ先】
一宮市 環境部 環境保全課
0586-45-7185
光化学スモッグ予報の発令のお知らせ
本日、7月7日14時10分、一宮市を含む尾張北西区域に光化学スモッグ予報が発令されました。
これは、大気中におけるオキシダント濃度が一宮市木曽川町測定局で0.115ppmを記録し、気象条件からみて、オキシダント濃度がやや高くなるおそれがあると予想されることによるものです。
今後、光化学オキシダント濃度のやや高い状態が続くおそれがありますので、激しい運動を避け、屋外にいる時間をできるだけ短くするなどご注意ください。
なお、目やのどなどに刺激を感じた人は、洗眼やうがいを十分に行い、最寄りの保健所等に連絡してください。
市民の方は、注意報発令などの今後の情報に注意してください。
【お問い合わせ先】
一宮市 環境部 環境保全課
0586-45-7185